画期的新世代刺し子 藍
ほっと安心、もっと活力、きっと満足。刺し子 藍の約束
なごや九寸帯 南部菱刺し峰工房麻・刺し糸 綿/おしゃれ帯 太鼓送料無料



南部菱刺し 九寸帯 商品説明 青森県 【南部菱刺し】 日本の誇る日本の芸術です。
熟練された職人が減って行く為、年間の生産は限られてきます。
麻の生地に綿の糸で刺繍の様に一刺し一刺し時間を掛けて作り上げていきます。
青森県には、大きく分けて二つの刺し子が有る。
縦の織り目に対し奇数の目を数えて 刺したのが『津軽こぎん刺し』偶数で刺すと『南部菱刺し』となる。
こちらの商品は 藍色地の麻の生地に綿糸(白)で菱に柄を刺した九寸帯です。
八戸を含む(旧南部藩)に残る「菱刺し」で偶数2本・4・6・8本と縦糸を飛び越した 文様によって様々に構成され横長の菱型になる。
(旧津軽藩・こぎん刺しの模様は縦長の菱型で構成) 日本の三大刺し子『津軽こぎん・南部菱刺し・(山形 庄内刺し子)』!! 《真夏以外のお着物に御使用下さい。
》 南部菱刺し 九寸帯 商品詳細 素 材 本麻100%・刺し糸(綿100%) 産 地 青森県 生 地 巾 約34cm 長 さ 約500cm 地 色 藍 お仕立て お仕立てを希望されるお客様の注文方法は、九寸名古屋帯 こちら を買い物 かごでご購入下さい。
帯 芯 九寸名古屋帯加工に使用する帯芯は、 こちら をご覧ください。
商品の色合いについて 商品の画像は実物により近づけて撮影しています。
実際の商品とは多少色合いが、異なる場合がございます。
こちらの商品を実際に色合い生地の風合いを手にとってご確認下さい。
備 考 弊社では、土日祝日に出店販売を行う事がごさいます。
翌営業日に在庫確認をいたしお客様にメールでご返事させて頂きます。
- 商品価格:168,000円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0